保護者参加授業
完全個別1対1
幼児 ピグマリオン算数
脳が成長している幼児期に、一生ものの能力を!
主にピグマリオン教材・教具を使いながら、塾教材も併用し、高学年で求められる論理推理力の土台作りと計算処理・図形認識のバランスをとりながら勉強を進めます。学力を構成する注意力・言語・知覚・記憶・判断・推論を様々な課題に取り組みながら育成します。
幼児対象授業
完全個別で週1コマ50分間
学習ミーティング
メンタルサポート
月2回
簡単な文章を読み、問題を正しく読む力と思考力の基礎を養います。計算は5までの数の加減から始めて、3桁~4桁の計算まで進みます。
家庭学習の進捗状況の確認、実際に直面した問題の具体的解決方法、学習ペースの維持、子どものモチベーション維持、イライラ・焦りなどストレス軽減を目的としたメンタルサポートを授業とは別に設けております。ストレス軽減などを目的とした学習相談を授業とは別に設けております。
内容は上記のほかに、保護者による学習内容の理解・発達段階を踏まえた日常課題・生活相談・今週の課題・進路指導です。
学習ミーティング・メンタルサポートは月2回、授業とは別に行います。(メール・電話での対応を始めました。)
子育てをしている親で忙しくない親はいません。学習ミーティングは、わが子が勉強したくなる環境を考える時間です。