テストは終わったこと?
テストが終わり採点された答案が返却されます。
成績の良い子は、点数を確認して終わりではありません。不正解の問題をていねいに解き直して復習します。
答案用紙は、テストの前は「わかっている」と思っていたことが、実はわかっていなかったことを示しています。
なんのために勉強するのか? 点数のため?
点数が最終目的だったら、「点数」を見て終わりです。
点数は、途中経過です。
「途中」だとわかっているから、まだやることは残っていると思って解き直しと復習をします。
「どこへいく途中か」は、ひとそれぞれ。
「意識」よりも「まず点数!」と思っている親には伝わりません。
また次のテストでこどもは同じことを繰り返します。
親はいつになったら気づくのでしょう?
気づかないままかもしれませんね。