長続きしていることは、やっているとき頑張ってるつもりがないことです。 嫌じゃないことです。
なんとなくまたやっている。
暇だからやっている。
誰かに引っ張られて続いていることがほとんどです。
大人でも、頑張って長続きすることはあまりありません。
そして、嫌なことは続かないのが人間です。
大人でもそうなのに、わが子に嫌なことを続けさせようとしてませんか?
嫌なことをやらせるより、好きになることを考えた方がいいんじゃない?
大人になって目標があってもがんばれなかった経験がありますよね。
多くの子は、まだ目標すら持ってないのです。
続けることができるように、どうしたいか?から考えさせましょう。