土日祝は休日?
最終更新: 2月4日

土日祝日は、暦では休日の扱いです。
休日だからといってゆっくりしていると後でお釣りを払うことになります。
親の都合を優先すると、お休みの日はお出かけした後、勉強すればいい。
お休みの日はお勉強も少しでいい。
...という習慣が身についてしまいます。
塾の説明会では、まず低学年では学習習慣を身につけましょう。と説明があります。
面白みを感じないこと、興味のないことを続けると習慣になるのでしょうか?
また、小さい頃からちやほやされて、好き勝手気ままにやってきた子を小学校に入学してからしつけられると思いますか?
当然、抵抗しますね。
勉強も同じです。
あとからではなく気づいたときに始める事です。
世間には空気を吸うように勉強して育った子もいます。
呼吸ですね。
呼吸は無意識に当たり前にしているものです。
受験生はこんな子ども達ばかりです。