やる気のない子、あきらめる子
最終更新: 2月16日
考えず、先に諦めてしまう。
そう育てたのは環境。
わかることでも、文字が多い理由で問題を見た瞬間に分からないと言う。
そう育てたのも環境。
やる気がない。
その気持ちにさせたのは、育った環境。
生まれた瞬間から全てを吸収した結果、今までその環境だからその気持になったのです。
できることを追い求めた結果かもしれません。
周りや兄弟と比べた結果かもしれません。
要するに育てたように育ったのが今。
子どもは何も悪くはありません。
分かるまでやる子に育てたいなら、できることを求めてはいけません。
あなたができないことをやり続ける事ができるとしたらどんな理由ですか?
本格的に勉強を始める頃は、今まで育ててきた結果から始まります。
子どもが勉強を始めたときではありませんよ。
だから、点数で差がつくのではないでしょうか?
下地は毎日。