国語の苦手な子の特徴
日本語ができない。
本を読まない。
本は読んでいるけど国語ができない。
なぜでしょう?
それは、字面を眺めているだけで、情景を想像しながら読んでいないのでしょう。
知らない言葉は読み飛ばしている。
同義語・類義語を知らない。
文法を勉強する以前の問題です。
問題集を解いてもやっぱり実力はつきません。
英単語の意味を知らない子に英文を教えるのと同じことです。
何かを説明して、「どういうこと?」って聞いてきたら要注意。
日ごろの会話で、質問したことに的確に答えることができてますか?
物事を順序立てて説明できていますか?
まずはこんなことから始めましょう。
外国語より日本語を優先することを検討しましょう。