敬語が使えない。
最終更新: 2月6日
敬語が使えない。
母国語である日本語を会話程度にしか勉強しないと敬語が使えません。
大人になって恥をかくのは、そのように育てられた子ども自身です。
思考は、母国語で考えます。
言葉が稚拙では思考も育ちません。
語彙は活字に触れることで増えていきます。
表現することで身につきます。
読書してますか?
意思表示をさせていますか?
ひらがな、漢字を読めても文章の字面をなぞっているだけです。
それってどういうこと...?
指示が伝わらない...。
小さいときからのバイリンガル教育もバランスが大事です。